人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとりごと


by jepun-kamakura
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

何ができるか。

何ができるか。_d0110465_7293495.jpg


大地震に見舞われた被災地の方々に、非力ながら何ができるか。

阪神大震災の時には、私は神戸に本社がある田崎真珠に在籍していました。

直ちにしたことは、自分が持っている新品の医薬品、歯ブラシ、生理用品などをかき集めて、同僚たちのものとあわせて、神戸に送った記憶があります。


しかし、今回の震災の場合、被災地に宅配にて物資を送ると言うのは難しいと思われます。


手っ取り早い方法は、募金です。
大手都市銀行には募金箱が設置されているらしいのですが、ネットにて簡単に募金ができるというのを見つけました。



**************



 3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震の被災地を支援する募金受け付けがネットで始まっている。

 ヤフーの「Yahoo!ボランティア」は、Yahoo!ウォレットを使い、1口500円でオリジナル壁紙を購入する形で募金が可能だ。Yahoo!ポイントを募金に回すこともできる。

 ニフティの「@nifty Web募金」も、オリジナル壁紙をダウンロードする形で募金できる仕組み。@nifty IDでログインし、金額を525円〜1万500円の5段階から選べる。

 Grouponはクーポン販売システムを使って1口200円の募金受け付けを始めた。Grouponが200円を拠出し、1口で合計400円を日本赤十字社に募金するという。募金受け付けに伴い、全地域で通常のクーポン販売を一時停止するという。

goo募金でも義援金の募集を開始。壁紙コンテンツを販売し、その収益の全額を被災者支援に寄付するとしている。

 ミクシィは「mixiモバイル」で50ポイント(50円)の募金を受け付け。ミクシィが50円を拠出し、計100円を寄付する。募金すると「支援ミクコレ」を利用できる。

 KDDIはauの携帯電話向けサイト「被災地支援 義援金サイト」を開設。募金すると携帯待ち受けをダウンロードできる。募集期間は4月11日午後0時まで。アクセスはEZボタン→トップペニューまたはau one トップ→災害用伝言板→被災地支援義援金サイト。

 カルチュア・コンビニエンス・クラブは、Tポイントを募金できる特設ページをオープン。1ポイントを1円に換算し、各都道府県の災害対策本部などを通じて寄付する予定。

 はてなは、はてなポイントで募金を受け付けている。ポイント付きメッセージ送信ページから「id:hatenacontrib2」あてに送る。

 サイバーエージェントは「アメーバピグ」で募金の受け付けを始めた。「地震情報交換広場エリア」で「東北地方太平洋沖地震募金風船」を購入して募金する仕組み。購入額と同額をサイバーエージェントが拠出し、その総額を日本赤十字社へ寄付する。

 キラメックスは「KAUPON」でクーポン販売システムを使って1口200円の募金を受け付けている。1回あたり最大100口まで募金可能。期限は3月17日まで。

 ソフトバンクモバイルは同社の携帯電話向けサイト「東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト」をオープン。募金すると「白戸家のお父さんデジタルコンテンツ」がもらえる。アクセスは「Yahoo!ケータイ」トップページの「お知らせ」から(iPhoneなどスマートフォンからはアクセスできない)。3月16日からは、電話をかけると募金できる「ソフトバンクチャリティダイヤル」も提供する。

 ディー・エヌ・エーは携帯電話版「モバゲータウン」で、専用アバターを購入すると募金できる仕組みを始めた。アクセスは、トップページの「災害義援金を募集しています」から。

 グリーは携帯電話版「GREE」で、専用アバター「GREEボランティア」を購入すると募金できる仕組みを始めた。金額は100〜1万ゴールド(1ゴールド1円)で選択可能。購入額と同額をグリーが拠出し、その総額を日本赤十字社へ寄付する。

 NHN Japanは、ハンゲームのアバターアイテムによる義援金を募集している。全額を日本赤十字社に寄付する。
by jepun-kamakura | 2011-03-13 07:29